スポンサーリンク |
NY市場サマリー(2日)
- 記事詳細
-
<為替> 米中貿易戦争の激化で米連邦準備理事会(FRB)が9月に追加利下げを決定するとの観測
が高まったことを背景に、ドルが広範な通貨に対して下落した。
トランプ米大統領は前日、3000億ドル相当の中国製品に対する10%の制裁関税を9月1日付で発
動させると発表した。米労働省がこの日に発表した7月の米雇用統計では非農業部門雇用者数の伸びが鈍化
し、米中貿易摩擦の高まりと共に来月の追加利下げを後押しする可能性があるとの見方が出ている。[nL4N2
4X6CP]
実際、金融市場ではFRBが9月の次回連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げを決定するとの
観測はほぼ完全に織り込まれており、ドルは円に対し0.76%下落し、1月3日以来の安値を付け
た。ユーロに対しては0.22%安、スイスフランに対しては0.83%安となった。
NY外為市場:
<債券> 10年債利回りの週間の下げが23ベーシスポイント(bp)近くと、201
2年以来7年ぶりの大きさに達した。リフィニティブのデータで分かった。雇用

スポンサーリンク |