スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げ幅縮小、ドル/円が109円前半に上昇
- 記事詳細
-
<09:49> 日経平均は下げ幅縮小、ドル/円が109円前半に上昇
日経平均は下げ幅縮小、2万1400円台半ばで推移している。外為市場でドル/円が109円前半に
上昇していることが支援材料となっている。前日の決算が評価されたTDK が大幅続伸しているこ
とも下支え。
米FOMCは25bpの利下げを決定したが、パウエルFRB議長は利下げサイクル入りを示唆しなか
った。「一部に50bpの利下げを予想する向きもあり、利下げに対する織り込みが行き過ぎていた。25
bpにとどまったことでドルが買われている」(外為どっとコム総合研究所の調査部長、神田卓也氏)との
指摘が出ていた。
ドル/円は109円を上抜けたところでストップロスを巻き込み、上昇の勢いを加速させた。
<09:01> 寄り付きの日経平均は続落、米国株安を嫌気
寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比159円95銭安の2万1361円58銭とな
り、続落した。米連邦公開市場委員会(FOMC

スポンサーリンク |