株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-7-27 6:33

NY市場サマリー(26日)

記事詳細
<為替> ドルが2カ月ぶり高値を更新。第2・四半期の米国内総生産(GDP)速
報値が予想ほど減速しなかったことが好感された。しかし、米連邦準備理事会(FRB)
が月末に利下げに踏み切るとの市場予想に変更はない。
米独国債の利回り格差が2カ月ぶりの水準に拡大したことや、カドロー米国家経済会
議(NEC)委員長がCNBCとのインタビューで、トランプ政権は為替介入によるドル
安誘導は行わないと明言したこともドルへの追い風となった。
米商務省が発表した第2・四半期の米GDP速報値は年率換算で前期比2.1%増と
、前四半期の3.1%増から減速したものの、市場予想の1.8%増ほどは悪化しなかっ
た。
ウェルズ・ファーゴ・セキュリティーズの為替ストラテジスト、エリック・ネルソン
氏は「米経済は他の主要7カ国(G7)よりも順調に拡大し、ドルの強さと一致している
という見方に変わりはない」とし、「来週のFRBの動きに対する見通しに大きな変化は
ない。われわれは引き続き25ベーシスポイント(bp)の利下げを予想している」と述
べた。
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/T_8PC-OTDuU/ny-markets-summary-idJPL4N24R4IE NY市場サマリー(26日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋