株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
3 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 3

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-7-24 11:10

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は小反落で前引け、緩和期待が下値支える

記事詳細
<11:04> 国債先物は小反落で前引け、緩和期待が下値支える

国債先物中心限月9月限は、前営業日比2銭安の153円67銭と反落して午前の取
引を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)は前日と変わらずのマイナス0.15
0%。米中貿易交渉の進展に期待感が高まる一方、世界的な景気減速懸念や金融緩和期待
が下値を支えた。
国債先物は今月12日を底に前日まで、横ばいを挟んで5日続伸となっていた。いっ
たんの利益確定売りが出たようだが、下値を崩す動きはみられなかった。

米USTRのライトハイザー代表らが29日に上海で中国の高官らと対面で通商協議
を行うと報じられ、リスク選好材料となったが、市場にはまだ懐疑的な見方も多い。
「交渉中断の状態からようやく少し動き始めたと好感されたが、先行きはまだ不明だ
。覇権争いをしている両国がそう簡単に全面合意するとは思えない」(国内銀行)とみら
れる。

今週から始まる日米欧中銀会合への期待感も下値を支える要因だ。市場では「ECB
はフォワ
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/mvQmZTBh7tM/tokyo-dbt-idJPL4N24P0CN 〔マーケットアイ〕金利:国債先物は小反落で前引け、緩和期待が下値支えるへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋