株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-7-23 6:36

NY市場サマリー(22日)

記事詳細
<為替> 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルとユーロがほぼ変わらず。米欧中銀の政策決定会合
待ちとなっている。
欧州中央銀行(ECB)は今週25日に理事会を開催する。金利市場によると、ECBが中銀預金金利
を10ベーシスポイント(bp)引き下げマイナス0.50%とする確率は46%。
欧州の金利がマイナス圏で一段と低下する可能性が高まっていることがユーロ/ドルに圧力をかけてい
る。スイスフランは対ユーロで2年ぶりの高値に浮上した。
一方、ドルは米連邦準備理事会(FRB)が10年ぶりの利下げを実施するとの観測が重し。前週末の
米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、ドルの主要10通貨に対する投機筋の買い越し額が
減少し、1年ぶりの低水準となった。
米国時間終盤の取引で、ユーロ/ドルは横ばいの1.1212ドル。この日の安値1.12
07ドルから切り返した。
CMEグループのフェドウオッチによると、FRBが30─31日の連邦公開市場委員会(FOMC)
で50bpの利下げを決定する確率は23%。
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/qNz1iPoXfQs/ny-markets-summary-idJPL4N24N43T NY市場サマリー(22日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋