株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-7-19 6:37

NY市場サマリー(18日)

記事詳細
<為替> 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが幅広い通貨に対して下落した。
米連邦準備理事会(FRB)当局者らの発言を受け、月内の利下げ観測が広がった。
ドル指数は0.52%安の96.713。200日移動平均の96.806を
割り込んだ。ドル一段安の前兆となるテクニカルなサインとされる。
ドルは対円で一時、107.210円と3週間ぶりの安値を記録した。ユ
ーロは対ドルで0.44%高の1.1275ドル。
対ドル相場はほかに、英ポンドが0.98%高の1.2552ドル、豪ドル
は0.88%上昇、ニュージーランドドルも0.70%値上がりした。
ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は、金利がゼロ近辺にある場合でも低インフレ
に対応するため早期に刺激策を打つ必要があるとし、景気が悪化するまで待つべきではな
いという認識を示した。

NY外為市場:

<債券> 米金融・債券市場では国債利回りが低下。ウィリアムズ米ニューヨーク連
銀総裁の発言が材料となった。
総裁は経済問題が表面化
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/8tkL9xCXNFg/ny-markets-summary-idJPL4N24J4H2 NY市場サマリー(18日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋