株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
2 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 2

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-7-17 15:17

東京外為市場・15時=ドル108円前半、株安や米長期金利反落で伸び悩み

記事詳細
        ドル/円   ユーロ/ドル   ユーロ/円
 午後3時現在 108.21/23 1.1213/17 121.36/40
 午前9時現在 108.19/21 1.1210/14 121.28/32
 NY午後5時 108.22/26 1.1209/13 121.33/37 

午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点と同水準の108円前半
。朝方の取引では日米貿易交渉に対する期待感からドルがじわじわと買われる場面があっ
たが、日本や中国の株価が下落したことや、堅調な米小売売上高を受けて前日持ち直した
米長期金利が反落に転じたことなどを受け、ドルの上値は重くなった。

朝方の取引ではドルが108.19円付近から108.33円まで上昇した。きっか
けとなったのは日米貿易交渉に対する期待感だった。
ロイターは16日、日米貿易交渉に詳しい3人の業界筋の話として、日本と米国が、
農産品と自動車で互いに譲歩する内容の通商合意に向けて協議を進めており、両国の首脳
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/ZDduiLnDz1c/tokyo-frx-lateaft-idJPL4N24I19P 東京外為市場・15時=ドル108円前半、株安や米長期金利反落で伸び悩みへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋