株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
2 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 2

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-7-17 11:15

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で前引け、長期金利-0.120%に小幅上昇

記事詳細
<11:05> 国債先物は反落で前引け、長期金利-0.120%に小幅上昇

国債先物中心限月9月限は前営業日比5銭安の153円38銭と反落して午前の取引
を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)は前営業日比0.5bp高いマイナス0
.120%。6月の米小売売上高で米個人消費の堅調さが示されたことで、売りが優勢な
展開となった。

最近発表された6月の米景気指標は、同国経済の堅調さを示すデータが多い。米雇用
統計、消費者物価指数のほか、前日の米小売売上高も前月比0.4%増と市場予想の0.
1%増を上回った。

米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は16日、米景気拡大の継続を後押しす
るため「適切に行動する」と改めて表明。市場の米利下げ期待は揺らがなかったが、7月
の米連邦公開市場委員会(FOMC)以降はまだ不透明との見方もある。
「米国のファンダメンタルズからみて、利下げを正当化できる状況ではない。7月の
FOMCは市場予想通りの25bp利下げで無難に通過したと
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/NZYEyNclc14/tokyo-dbt-idJPL4N24I0EL 〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で前引け、長期金利-0.120%に小幅上昇への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋