スポンサーリンク |
〔需給情報〕IMM通貨先物、ドル買い越しが7週間ぶりに増加
- 記事詳細
-
米商品先物取引委員会(CFTC)が発表
したデータを基にロイターが算出したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組(7月
9日までの週)によると、ドルの主要6通貨(円、ユーロ、ポンド、スイスフラン、カナ
ダドル、豪ドル)に対する買い越し額は154億8000万ドルと、前週の146億60
00万ドルから増加。7週間ぶりに増加に転じた。
ドルの買い越しは昨年7月半ば以来、続いている。
ニュージーランドドル(NZドル)、メキシコペソ、ブラジルレアル、ロシアルーブ
ルを含めた、より幅広い指標でみると、ドルの買い越し額は123億77
00万ドル。前週は122億6900万ドルの買い越しだった。
米連邦準備理事会(FRB)がハト派に転じる中、ドルは5月以降、下落基調にある
。
7月9日までの週のドル買い越し増加は、5日発表の6月の米雇用統計で非農業部門
雇用者数の伸びが予想を上回ったことが要因だった可能性がある。
CFTCが発表したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取

スポンサーリンク |