スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は横ばい圏、円高進行には警戒感
- 記事詳細
-
<10:08> 日経平均は横ばい圏、円高進行には警戒感
日経平均は横ばい圏、2万1500円台前半で推移している。米金利の低下とともに一時108.09
円までドル安/円高が進行した。市場からは「輸出関連がすべて売られているわけではない。円高への警戒
感はあるが、108円台が維持されていれば米国の利下げによる景気の下支え効果の方がポジティブに受け
止められやすい」(国内証券)との声が出ていた。
<09:10> 寄り付きの日経平均は小反発、米国株高を好感
寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比13円71銭高の2万1547円19銭となり、小
幅に反発した。前日のパウエル米連邦準備理事会(FRB)の議会証言により、米国の7月利下げ実施の期
待が高まった。米国株が上昇して反応した流れを引き継ぎ、買いが先行した。一方、外為市場は108円前
半とドル安/円高が進行しており、日本株の上昇を抑制している。
業種別では鉱業、その他製品、石油・石炭などが高い。半面、非鉄金属、証券、

スポンサーリンク |