スポンサーリンク |
UPDATE 1-米国株式市場=上昇、FRB議長のハト派発言で利下げ期待高まる
- 記事詳細
-
米国株式市場は上昇。S&P500は一時、史上初の30
00ポイント台に乗せた。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長によるハト派的な
発言を受けて、7月の利下げ期待が高まった。ダウ平均株価は取引時間中の最高値を更新
。ハイテク株の多いナスダック総合指数は終値で最高値を更新した。
パウエル議長はこの日、下院金融サービス委員会で証言し、貿易摩擦や世界経済の減
速による米景気拡大への影響に対処するため「必要に応じ行動する」と表明。今月末に開
催する米連邦公開市場委員会(FOMC)で約10年ぶりとなる利下げ実施へ下地を整え
た。
加えて、S&P500が3000ポイントの大台を突破したことも市場心理を押し上
げたという。
チェリーレーン・インベストメンツ(ニュージャージー州)のリック・メクラー氏は
「市場では全般的に『FRBに逆らうな』との信念が根強い。どのような理由であれ利下
げされれば、株価は最高値を更新してもおかしくない」と指摘。「ただし相場はこれまで
かなり上げているし、企業決算が引き続き堅調とならない

スポンサーリンク |