スポンサーリンク |
NY市場サマリー(9日)
- 記事詳細
-
<為替> 終盤のニューヨーク外為市場では、ドル指数が3週間ぶりの高値に浮上。
投資家は10日のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言や6月の米連邦公
開市場委員会(FOMC)の議事要旨待ちとなっている。
前週末の好調な6月米雇用統計の影響が続き、ドルは大半の主要通貨に対して上昇し
た。非農業部門雇用者数が22万4000人増と大幅に回復したことを受け、7月の50
ベーシスポイント(bp)利下げの可能性は低下したが、投資家は依然として25bp利
下げを視野に入れている。
CMEグループのフェドウオッチによると、金利先物市場が織り込む7月FOMCで
の50bp利下げ確率は約3%と1週間前の25%から低下した。
スコシアバンクの首席外為ストラテジスト、ショーン・オズボーン氏は「(パウエル
議長から)利下げに反対する発言がなければ、25bpの利下げが実施される可能性はか
なり高い」と述べた。
米国時間終盤の取引で、主要6通貨に対するドル指数は0.09%高の97.
471。一時97.588と6月19日以来の高

スポンサーリンク |