スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続落で前引け、長期金利は-0.15%に小幅上昇
- 記事詳細
-
<11:10> 国債先物は続落で前引け、長期金利は-0.15%に小幅上昇
国債先物中心限月9月限は、前営業日比4銭安の153円73銭と、続落で午前の取
引を終えた。方向感は乏しかったが、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証
言などを控えて、ポジション調整の動きが出た。本日の5年債入札は無難に通過するとの
見方が大勢になっている。
10年最長期国債利回り(長期国債)は0.5bp上昇のマイナス0.15%。
6月米雇用統計が予想外に堅調だったことで、大幅な米利下げ観測が後退。10日の
パウエルFRB議長証言を前に、円債市場でも持ち高調整の動きが続いている。
ただ、市場では「米長期金利は一時的に上昇することはあっても、年末にかけては世
界景気減速懸念などを背景に低下傾向をたどる可能性が大きい」(三菱UFJモルガン・
スタンレー証券のシニア・マーケットエコノミスト、六車治美氏)との見方も多い。
本日の5年債入札について、市場では「利回り水準は依

スポンサーリンク |