株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 7

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-7-4 6:25

NY市場サマリー(3日)

記事詳細
<為替> ドル/円が1週間ぶりの安値を付けた。米債利回りの低下や米中通商協議
を巡る楽観的な見方の後退が重しとなった。
翌日が米独立記念日で休場となるため、商いは限定的。この日発表された米経済指標
はまちまちで、ドルの方向感は定まらなかった。
企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)と
ムーディーズ・アナリティクスが発表した6月の全米雇用報告は、民間部門雇用者数が1
0万20000人増と、ロイターがまとめたエコノミスト予想の14万人増を下回った。

キャピタル・エコノミクスの首席米国エコノミスト、ポール・アシュワース氏は、A
DP統計を受け、経済の悪化が労働市場に広がっていると指摘。「米中通商協議が軌道に
乗ったとしても、少なくとも現時点では、雇用の伸び鈍化を示す兆候は7月または9月の
米利下げに十分だ。ただ50ベーシスポイント(bp)の利下げ予想は見当違いだろう」
と述べた。
米労働省が3日公表した6月29日終了週の新規失業保険申請件数(季節調整済み)
も前週比8000件
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/mtsQpyfXaLc/ny-markets-summary-idJPL4N2443WY NY市場サマリー(3日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋