スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反落、米中首脳会談待ちで様子見
- 記事詳細
-
<11:40> 前場の日経平均は反落、米中首脳会談待ちで様子見
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比44円71銭安の2万1241円28
銭となり、反落した。トランプ米大統領が24日、イランに対し追加制裁を科す大統領令
に署名したことで、両国の緊張が高まるとの警戒感から売りが先行した。押し目買いで一
時プラスに転じたものの、強含みの円相場が嫌気されて売り直された。20カ国・地域(
G20)首脳会議と米中首脳会談を控えて様子見姿勢が強く売買は低調だった。
TOPIXは0.04%高で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は8038億円
と薄商いだった。東証33業種では、鉱業、石油・石炭、証券、電気・ガスが値下がり上
位に並んだ。一方、パルプ・紙、鉄鋼、非鉄金属、陸運などが上昇した。市場では「米中
通商交渉が継続協議であればG20後は株高という期待があり底堅い。売られ過ぎの個別
株には押し目買いが入っている」(岡三オンライン証券チーフストラテジストの伊藤嘉洋
氏)との声が出ていた。
東証

スポンサーリンク |