株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-6-25 11:17

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反発で前引け、G20や入札結果控え様子見も

記事詳細
<11:12> 国債先物は反発で前引け、G20や入札結果控え様子見も

国債先物中心限月9月限は前営業日比8銭高の153円90銭と反発して午前の取引
を終えた。米国とイランとの緊張の高まりで米債価格が上昇した流れを受け継ぎ、円債先
物にも買いが先行した。ただ、20カ国・地域(G20)首脳会議と米中首脳会談を控え
ているほか、20年債入札の結果待ちで、徐々に様子見気分が強くなる展開となった。1
0年最長期債利回り(長期金利)は前営業日比1.0bp低いマイナス0.165%。

トランプ米大統領は24日、イランに対する追加制裁を科す大統領令に署名。同国の
最高指導者ハメネイ師のほかイラン精鋭部隊「イスラム革命防衛隊(IRGC)」の幹部
を制裁対象とした。これを受けて前日の米債市場では金利が低下、25日の円債市場も
その流れを引き継いだ。

ただ、週末にG20と米中首脳会談を控え、マーケット全体としては様子見ムードの
強い展開となった。市場では「何が出てくるか事前には読めない。米中通商協議
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/Bjx00jM0qgI/tokyo-dbt-idJPL4N23W0IU 〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反発で前引け、G20や入札結果控え様子見もへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋