スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続伸、米国株高を好感 円高は上昇抑制
- 記事詳細
-
<11:42> 前場の日経平均は続伸、米国株高を好感 円高は上昇抑制
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比130円23銭高の2万1464円10銭となり、続伸
した。米連邦公開市場委員会(FOMC)が年内の利下げを示唆。米国株が上昇した流れを引き継ぎ、日本
株も買いが先行した。ドル/円は一時107円半ばまで下落し、1月4日以来のドル安/円高をつけたもの
の、日本株はプラス圏を維持した。市場の関心は月末の米中首脳会談に向かっている。
米10年国債利回り の2%割れをきっかけに外為市場ではドル安/円高が強まった。日本
株は上昇は抑制されたが、米国株高が下支えとなった。
市場からは「FOMCは市場の期待に十分期待にこたえる内容だったが、日本株は円高が上値を抑えて
いる。米中首脳会談で何かしら通商協議の進展が確認できる材料がなければ、2万1500円を超えてしっ
かり上昇するのは難しい」(三井住友DSアセットマネジメントのシニアストラテジスト、市川雅浩氏)と
の声が出

スポンサーリンク |