スポンサーリンク |
米国株式市場=ナスダック下落、半導体株に売り FOMC控え警戒感
- 記事詳細
-
米国株式市場ではハイテ
ク株の多いナスダック総合指数が下落。ブロードコムなど半導体株が売
り込まれた。ダウ平均株価やS&P総合500種指数は小幅安。来週の
米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に警戒感が広がった。
利下げ期待を背景にS&P500指数は今月に入り約5%値上がり
。週間では2週連続で上昇した。
パフォーマンス・トラスト・キャピタルパートナーズ(シカゴ)の
トレーディング部ディレクター、ブライアン・バトル氏は「連邦準備理
事会(FRB)から何らかの手掛かりを得られるまで身動きが取れない
状況だ。市場は今月ではないにせよ近々利下げがあると期待している」
と述べた。
経済指標では、5月の小売売上高が前月比0.5%増加したほか、
4月の数字は当初発表の0.2%減から0.3%増へ上方改定された。
また5月の鉱工業生産指数は製造業部門が0.2%上昇し、今年に入り
初めてのプラスとなった。
個別銘柄では、半導体大手ブロードコムが5.6%安。半
導体需要が幅広く減速すると警告した。これを受け半導体株が全般的に

スポンサーリンク |