スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は上昇で引け、長期金利-0.130%に低下
- 記事詳細
-
<15:16> 国債先物は上昇で引け、長期金利-0.130%に低下
国債先物中心限月9月限は前営業日比12銭高の153円56銭となり、上昇して取
引を終えた。中東情勢の緊迫化で債券が選好されやすい地合いとなる中、長期対象の日銀
による国債買入オペがやや強めの結果だったことも支援材料となった。10年最長期国債
利回り(長期金利)は同1.5bp低いマイナス0.130%に低下した。
超長期ゾーンのカレント銘柄は30年債と40年債が弱含み。一方、20年債は同1
.5bp低い0.240%に低下した。中期ゾーンは5年債が横ばい。2年債は同0.5
bp低いマイナス0.205%に低下した。
「残存5年超10年以下」の国債買い入れオペは、応札倍率が2.18倍に低下した
。国債先物は後場の寄り付きで上げ幅を拡大したが、「来週の国債買い入れオペでオファ
ー額が減額される可能性が出てきた」(国内証券)との声も聞かれ、伸び悩んだ。だが特
段の材料がない中で大引け直前に買いが入り持ち直した。

スポンサーリンク |