スポンサーリンク |
NY市場サマリー(12日)
- 記事詳細
-
<為替> トランプ米大統領が米中通商合意について楽観的な見方を示したことを受
け、ドルが上昇した。
米中貿易戦争で世界的な経済成長が阻害される懸念を背景に米連邦準備理事会(FR
B)による利下げ観測が高まる中、ドルはこのところ圧迫されていた。ただ、米国の政策
金利はユーロ圏よりも高い水準にあるため、ドルはユーロに対し継続的に下落する事態に
はなっていない。
CIBCキャピタル・マーケッツ(トロント)の北米外為戦略部門責任者、ビパン・
ライ氏は「米国とユーロ圏との間にはまだ極めて大きな金利差が存在しているため、FR
Bの利下げ観測が高まる中でもドルはユーロに対して地合いを保っている」と述べた。
トランプ大統領はこの日、米中は通商問題で合意に至る「気がしている」と発言。た
だ、合意が得られない場合は中国製品に対する関税を引き上げると改めて警告した。[nL4
N23J3PQ]
トランプ氏はこのほか、ロシア産ガスをバルト海経由で欧州に輸送するパイプライン
「ノルドストリーム2」プロジェクトを巡る制裁措置を検討して

スポンサーリンク |