スポンサーリンク |
NY市場サマリー(5日)
- 記事詳細
-
<為替> ドルが小幅高。朝方は米ADP民間雇用者数が予想を下回ったことを受け
てドル売りが先行し、対円で半年ぶり安値を付ける場面もあった。しかし、ISM非製造
業総合指数(NMI)が2月以来の高水準になったことを手掛かりに、午後に入り、買い
戻しが入った。
ステートストリートのシニアグローバルマーケッツストラテジスト、マービン・ロー
氏は「指標は昨年ほど堅調でないにしても、なおトレンドを上回っている」とし、「FR
Bが利下げに積極的とは思わない」と述べた。
米労働省が7日発表する5月米雇用統計が注目される。アナリストは、雇用者数の伸
びが鈍化すると予想する。
欧州中央銀行(ECB)は6日、理事会を開催する。市場では、当局者がどの程度経
済減速の兆候を懸念しているか見極めようとしている。
アナリストの間からは米利下げ観測が出ているものの、景気後退懸念が世界的に広が
りオーストラリアやニュージーランド一部中銀が利下げに動く中、世界の成長鈍化は最終
的にドル押し上げにつながるとの指摘も聞かれた。

スポンサーリンク |