株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
15 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 15

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-5-18 6:45

NY市場サマリー(17日)

記事詳細
<為替> 来週の欧州議会選挙を巡る懸念を背景にユーロに対する需要が減退したこ
とを受け、ドルが上昇した。英ポンドは欧州連合(EU)離脱を巡る与野党協議が決裂し
、先行き不透明感が再び高まったことで、4カ月ぶりの安値を付けた。
イタリアのサルビーニ副首相が欧州連合(EU)財政規律に批判的な発言を繰り返し
ていることを受け、ユーロは週初から軟調。同氏はこの日は欧州議会選で欧州は根底から
変化し、財政規律の緩和が進むとの考えを示した。
BKアセットマネジメント(ニューヨーク)の外為戦略部門責任者、ボリス・ショロ
スバーグ氏は「市場では欧州議会選に対する懸念が若干出ており、最後の拠り所としてド
ルに買いが入っている」と述べた。
米国はこの日、輸入自動車や部品に対する関税の判断を最大6カ月延期すると正式に
発表。これを受けユーロは下げ幅を縮小する場面もあった。
英国ではEU離脱を巡り与野党が進めていた協議が決裂。英ポンドは1
月15日以来の安値を更新した。
オフショア人民元は昨年11月以来の
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/wdjeL5NMz0w/ny-markets-summary-idJPL4N22T455 NY市場サマリー(17日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋