株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
18 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 18

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-5-15 15:42

UPDATE 1-アジア通貨動向(15日)=ルピア下落、4月が過去最大の貿易赤字

記事詳細
アジア新興国通貨は、過去最大の貿易赤字を嫌気しインド
ネシアルピアが下落しているものの、総じてしっかり。米中貿易問題を巡り、トランプ米
大統領が協議は継続しているなどと発言し、やや安心感が広がっている。
メイバンクのアナリストは顧客向けノートで「(米中の貿易)全面戦争への懸念で、
リスク許容度はまだ低下したままだろうが、その大部分はすでに織り込まれている可能性
がある」と述べた。
韓国ウォンと台湾ドルは対米ドルで0.1%上昇。
インドルピーも0.3%上昇し1米ドル=70.255ルピー。
DBS銀行のエコノミスト、ラディカ・ラオ氏はノートで、インドの場合、貿易戦争
が激化すれば、資本流出という形で影響を受けると指摘した。
タイバーツは0.3%下落。ソムキット副首相が15日、世界的な貿易緊張
の高まりと国内政治の不透明感から今年の経済成長は鈍化するとの見通しを示した。[nL4
N22R1O3]
ルピアは4月の貿易統計を受けて一時0.2%下落した。
4月の貿易収支は3カ月ぶりの
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/m0i_xpxeqK8/idJPL4N22R1OK UPDATE 1-アジア通貨動向(15日)=ルピア下落、4月が過去最大の貿易赤字への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋