スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は小反発で引け、米国が中国製品に追加関税発動
- 記事詳細
-
<15:17> 国債先物は小反発で引け、米国が中国製品に追加関税発動
長期国債先物中心限月6月限は前営業日比1銭高の152円77銭と小反発して取引
を終えた。米政府による中国輸入品への追加関税の発動を受けて、日経平均株価の下落や
円高を背景に、国債先物中心限月6月限は一時152円84銭(前営業日比8銭高)まで
上昇。その後は、米中通商協議の進展を見極めたいとの見方から様子見ムードが強まり、
上げ幅を縮小した。10年最長期国債利回り(長期金利)は同0.5bp低いマイナス0
.055%に低下した。
米政府は日本時間午後1時01分、中国からの輸入品に対して追加関税を発動。これ
を受けて、日経平均株価が後場に入り下落に転じたほか、ドル/円が円高に振れるなど市
場のリスク回避姿勢が強まり、安全資産とされる円債を物色する動きが強まった。
ただ、日経平均株価が下落幅を縮小したこともあり、円債は徐々に上げ幅を削る展開
。ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表とムニューシン米財務長官は中国の劉鶴
副首相と10日午前も通商協議を

スポンサーリンク |