スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は後場下げに転じる、先物売りに押される
- 記事詳細
-
<12:50> 日経平均は後場下げに転じる、先物売りに押される
日経平均は後場下げに転じ、2万1300円台で推移している。米政府は日本時間午
後1時1分に、中国からの2000億ドル相当の輸入品に対する関税を10%から25%
に引き上げる見通し。市場では「関税の実効までは時間的な猶予があり、引き続き協議の
結果待ちだが、昼休み時間中に短期筋から先物売りが出て下げに転じた。米株価指数先物
が弱含んだことも嫌気された」(国内証券)との声が出ている。
<11:48> 前場の日経平均は反発、中国株高・円安など支え 米中協議継続と
の見方
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比143円59銭高の2万1545円7
2銭となり、反発した。米国の対中関税引き上げの期限が迫り、売り方に株価指数先物を
買い戻す動きが出た。米中通商協議継続ニュースの見方が出る中、上海株が上げ幅を拡大
。為替がやや円安方向に振れたことも日本株の下支えとなった。
米国は、米国時間10日午前0時0

スポンサーリンク |