株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-5-8 15:08

東京外為市場・15時=中国の対米貿易黒字拡大で1カ月半ぶり安値

記事詳細
        ドル/円   ユーロ/ドル   ユーロ/円
 午後3時現在 110.04/06 1.1202/06 123.29/33
 午前9時現在 110.25/27 1.1187/91 123.35/39 
 NY午後5時 110.24/27 1.1190/92 123.38/42

午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べドル安/円高の110
円付近。米中通商交渉の難航を背景に朝方から軟調だったドルは、正午過ぎに発表された
中国貿易統計で対米貿易黒字が前期比で拡大したことをきっかけに1カ月半ぶり安値10
9.90円まで下落した。

中国の1―4月の対米貿易黒字は前年同期比4.2%増の836.6億ドルとなった
。米国向けの輸出は9.7%減、輸入は30.4%減と大幅に落ち込んだため、黒字の拡
大傾向が続いた。
市場では、米中両国が9日からワシントンで開催する閣僚級の通商協議で、対米黒字
の拡大が貿易不均衡是正を目指す米国を逆なでするリスク、さらに、米国の対中
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/WtVWHdp46Fg/tokyo-frx-lateaft-idJPL3N22K1SJ 東京外為市場・15時=中国の対米貿易黒字拡大で1カ月半ぶり安値への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋