株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-5-7 11:25

〔マーケットアイ〕金利:国債先物が続伸で前引け、長期金利は-0.065%に低下

記事詳細
<11:16> 国債先物が続伸で前引け、長期金利は-0.065%に低下

国債先物中心限月6月限は前営業日比13銭高の152円86銭と続伸して午前の取
引を終えた。米中貿易摩擦への懸念が再燃したことを受けてリスクオフムードの流れが強
まり、一時152円90銭(前営業日比17銭高)まで上昇した。日銀による中期・超長
期を対象にした国債買いオペの買入予定額は据え置かれたが、相場への影響は限られた。
10年最長期国債利回り(長期金利)は同1.5bp低いマイナス0.065%に低下し
た。

米中通商協議の先行き不透明感を背景に日経平均株価は大幅安で始まったものの、上
海株が反発したことを受け下げ渋る展開となった。日銀の国債買い入れオペで買入予定額
は据え置かれたが、翌8日に10年債入札を控えており、積極的に上値を追う姿勢は乏し
かった。

現物市場で新発20年債利回りは前日比1.5bp低い0.355%に低下。新発3
0年債と新発40年債は出合いがなかった。「全体的に市場参加者の様子見姿勢が強いよ
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/YuEfPHKS6G4/tokyo-dbt-idJPL3N22J12F 〔マーケットアイ〕金利:国債先物が続伸で前引け、長期金利は-0.065%に低下への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋