株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-5-7 6:38

NY市場サマリー(6日)

記事詳細
<為替> ドルが対円で5週間ぶりの安値を付けたほか、他の主要通貨に対しても下
落した。トランプ米大統領が前日に2000億ドル相当の中国製品に対する関税を25%
に引き上げる方針を表明したことを受け、米中通商協議が頓挫するとの懸念が出ている。
ただ、この日は英国と日本の金融市場が休場だったため商いは薄かった。
TD証券(トロント)の北米外為戦略部門責任者、マーク・マコーミック氏は「週末
に出てきたニュースは、地政学的な時限爆弾がまだ埋まっていることを改めて認識させる
ものだった」と指摘。ただトランプ氏のこうした態度は「合意を得るための交渉加速化」
を狙った可能性もあるとの見方も示した。
終盤の取引で主要6通貨に対するドル指数は97.527と、ほぼ横ばい。

ドル/円は一時110.29円と、5週間ぶりの安値を更新。その後は0.2%安の
110.88円となっている。円は地政学リスクが高まった時などに買われる傾向がある

中国人民元は約1%下落し、1ドル=6.80元近辺と、年初来安値に迫っ
た。中国経済に
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/k1AsYXkkSnY/ny-markets-summary-idJPL3N22I3XP NY市場サマリー(6日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋