株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-5-3 6:57

NY市場サマリー(2日)

記事詳細
<為替> ドルが大多数の通貨に対して上昇した。前日のパウエル連邦準備理事会(F
RB)議長のインフレを巡る発言を受け、利下げ観測が後退したことが背景。
英ポンドは、イングランド銀行(英中央銀行)が欧州連合(EU)離脱で政策の先行き不透明性は引き続き高くな
っているとの認識を示したことを受け下落した。
終盤の取引で主要通貨に対するドル指数は0.215%高の97.824となっている。
ドルは対ユーロで当初の下げから反転。ドイツ連邦統計庁が発表した3月の小売売上高指数が実質ベースで前月比
0.2%低下と、ロイターがまとめた市場予想の0.4%ほど低下しなかったことなどを受け、ユーロは当初は上昇し
ていた。
ユーロ/ドルは0.18%安の1.1175ドル、ユーロ/円は0.1%安の124.605円。
英ポンド/ドルは0.15%安の1.3028ドル。英中銀はこの日、政策金利を0.75%に据え置く
ことを全会一致で決定。据え置きを決定するに当たり、欧州EUが英経済に及ぼす影響が明確になるまで待つことに
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/aSs_YL2Uu7c/ny-markets-summary-idJPL3N22E3WP NY市場サマリー(2日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋