株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
2 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 2

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-5-2 15:21

アジア通貨動向(2日)=韓国ウォン上昇、製造業指標を好感

記事詳細
アジア新興国通貨市場では、韓国ウォンが大幅上昇。米連邦
準備理事会(FRB)が金融政策を当面据え置く姿勢を示したが、日本と中国が祝日で休
場となる中、アジア市場は全般に薄商いとなっている。
韓国ウォンは一時0.6%上昇し、日中の上昇率としては約10週間ぶり
の大きさとなった。4月の製造業購買担当者景気指数(PMI)が景況拡大・悪化の分か
れ目となる50を6カ月ぶりに上回ったことを好感した。
インドネシアルピアはほぼ変わらず。4月の消費者物価指数(CPI)は予
想以上に伸びが加速したが、中銀の目標レンジ内にとどまった。
OCBC銀行のアナリストはリポートで、米連邦公開市場委員会(FOMC)の決定
や当局者発言を受け、世界的にリスク選好が抑制され、アジア市場は「幾分より慎重なト
ーン」で取引されるとの見通しを示した。

0451GMT(日本時間午後1時51分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場
は以下の通り。

*Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円とシンガポールドルは前
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/yte1K6z1QyE/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%8B%95%E5%90%912%E6%97%A5%EF%BC%9D%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3%E4%B8%8A%E6%98%87-%E8%A3%BD%E9%80%A0%E6%A5%AD%E6%8C%87%E6%A8%99 アジア通貨動向(2日)=韓国ウォン上昇、製造業指標を好感への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋