株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-4-30 16:32

アジア通貨動向(30日)=ウォン2年ぶり安値、ルピーやペソは上昇

記事詳細
アジア新興国通貨市場では、韓国ウォンが約2年ぶりの水
準に下落。中国の製造業統計が軟調だったことを受け、リスク回避の動きが広がった。一
方、インドルピーやフィリピンペソは原油価格の下落を手掛かりに上昇した。
韓国ウォンは0.5%安。サムスン電子の第1・四半期決算が営業減益と
なったことも圧迫した。
インドルピーやフィリピンペソは原油価格の小幅下落を受けて上昇。原油価格は米政
府の対イラン制裁による供給減少分の大半が石油輸出国機構(OPEC)や米国の増産に
よって補われるとの見方から下落した。原油価格の下落はアジアの原油純輸入国にとって
好材料となる。
インドルピーは0.4%上昇し、1週間ぶり高値を付けた。
フィリピンペソも約0.3%高で1週間ぶり高値となった。

0546GMT(日本時間午後2時46分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場
は以下の通り。

*Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円とシンガポールドルは前
日NY市場引け値。

Curren
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/5kMMWhpeVhg/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%8B%95%E5%90%9130%E6%97%A5%EF%BC%9D%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B32%E5%B9%B4%E3%81%B6%E3%82%8A%E5%AE%89%E5%80%A4-%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82% アジア通貨動向(30日)=ウォン2年ぶり安値、ルピーやペソは上昇への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋