株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-4-24 16:04

UPDATE 1-アジア通貨動向(24日)=総じて下落、米指標受けドル買い

記事詳細
アジア通貨は総じて下落。韓国ウォンが約1年半ぶりの安
値に下落している。米経済指標が力強い内容となり、ドルが買われていることが背景。
3月の米新築一戸建て住宅販売戸数が約1年半ぶりの高水準となったことが、ドル押
し上げに寄与した。
ウォンは0.6%安の1ドル=1149.20ウォン。韓国株も下落。
ロイターのエコノミスト調査によると、第1・四半期の韓国の国内総生産(GDP)
は季節調整済み前期比0.3%増と、2017年第4・四半期(0.2%減)以来の低い
伸びとなる見通し。米中貿易摩擦で輸出と投資が伸び悩んでいることが影響する。
タイバーツも一時0.4%下落し、1ドル=32.045バーツ。1月9日
以来の安値に値下がりした。インドルピーも0.3%安。
バーツは今月0.9%下落。総選挙の結果を巡る不透明感が続いている。結果発表は
5月9日。
マレーシアリンギは0.2%安。マレーシア統計庁が24日発表した3月の消
費者物価指数(CPI)は前年同月比0.2%上昇と、3カ月ぶりに上昇に転じた。ただ
、ロイターがまと
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/zeZ1P0qPqTA/UPDATE-1-%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%8B%95%E5%90%9124%E6%97%A5%EF%BC%9D%E7%B7%8F%E3%81%98%E3%81%A6%E4%B8%8B%E8%90%BD-%E7%B1%B3%E6%8C%87%E6%A8%99%E5%8F%97%E3%81%91%E3%83%8 UPDATE 1-アジア通貨動向(24日)=総じて下落、米指標受けドル買いへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋