株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-4-16 6:37

NY市場サマリー(15日)

記事詳細
<為替> ユーロ圏経済の改善を見極めようと18日に発表される製造業関連指標に
注目が集まる中、ドルは対ユーロでほぼ横ばいで推移。
TD証券(ニューヨーク)のシニア外為ストラテジストは「ユーロ圏経済の減速は緩
和しつつあり、最悪期を脱したことを示す具体的な指標が待ち望まれている」と述べた。
欧州の経済指標が改善すれば、リスク選好度が押し上げられ、株価が上昇する可能性
がある。市場では利回りを追求する動きが出ていることから、こうしたことはドル相場に
はマイナスの影響を及ぼす可能性があるとの見方も出ている。
前週12日に発表された中国の経済指標では、3月の貿易統計でドル建て輸出が前年
同月比14.2%増と市場予想を上回ったほか、3月の新規人民元建て融資が1兆690
0億元(2515億9000万ドル)と前月から急増し、予想を大幅に上回った。[nL3N2
1U27G]これらもリスク選好度の上昇につながっている。
市場は米中通商協議の行方にも注目。合意が得られれば世界的な経済成長に対する向
かい風が弱まるとの
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/WM0c_3090sQ/ny-markets-summary-idJPL3N21X4CQ NY市場サマリー(15日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋