スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:16日の20年債入札、海外金利上昇で慎重姿勢も
- 記事詳細
-
<13:33> 16日の20年債入札、海外金利上昇で慎重姿勢も
16日に20年債入札が予定されている。償還予定日が前回から3カ月延びるため、
第168回債の新規発行となる見通し。発行予定額は前回から1000億円減の9000
億円程度となっている。
前週末に発表された中国の経済指標を受け、金融市場では世界景気の過度な先行き懸
念が後退しつつある。短期的に海外金利に上昇圧力が掛かることも想定される。
一方、国内では18日の流動性供給入札を除き、20年債入札後の次の超長期債の入
札は、5月14日の30年債入札。1カ月近く間隔が空く。プラス利回りが確保された超
長期の新発債に対しては、一定のニーズが見込まれている。
市場では「米10年債利回りがレンジを上抜けるには、米国の利上げの織り込みが必
要だ。海外金利が長期的な上昇トレンドに入ることはまだ見込みにくい。応札しづらさも
多少はあるが、マイナス金利である日本の10年債を買えない投資家は多く、入札結果は
無難の範疇に収まるの

スポンサーリンク |