株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-9-29 17:37

合理的とは言い切れない中国製食品の輸入禁止措置

記事詳細
欧州連合(EU)の欧州委員会は、中国製乳製品から有害物質メラミンが検出された事件をきっかけに、粉ミルクなどが含まれる子供向け中国製食品の輸入を禁止すると発表しました。
また、粉ミルクなど乳成分が一定以上のすべての中国製食品を対象に安全検査も義務付けることあわせて発表しています。
中国製食品の輸入禁止の動きは、EUに限ったことではなく、世界各国に広がりを見せています。
インドとリビアは、中国製乳製品の輸入を禁止にしたほか、トーゴ、ベニン、スリナムなど、中国製の何らかの食品を輸入禁止とした国は時間とともに増える傾向にあります。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=d4f536f2de304d9c4949f32cf8bafa49 合理的とは言い切れない中国製食品の輸入禁止措置への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋