株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-4-5 15:19

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続落で引け、長期金利は1カ月ぶりに一時-0.030%に上昇

記事詳細
<15:16> 国債先物は続落で引け、長期金利は1カ月ぶりに一時-0.030%に上昇

国債先物中心限月6月限は前営業日比9銭安の152円74銭となり、続落して取引を終えた。前日の
米債高を受けた買いが先行したものの、米中通商協議の進展期待が広がり、株高・円安が進行。国債先物は
売られ下げに転じた。10年最長期国債利回り(長期金利)は一時、同1.5bp高いマイナス0.030
%に上昇。3月8日以来、約1カ月ぶりの水準を付けた。

新華社が、中国の習近平主席が米中通商文書の主要点について新たな実質的な進展があったと発言した
と報道。株式市場は買いで反応し、日経平均株価が年初来高値に接近する場面があった。国債先物は報道を
受け弱含み。後場に一時152円70銭まで下落した。

その後は安値圏でもみあいを継続。欧州連合(EU)のトゥスク大統領は、英国のEU離脱期限につい
て、12カ月の「柔軟な」延期を英国側に提示することを提案しているとBBCが報じたが、市場の反応は
限られた。

リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/IfCctCiuV4k/tokyo-dbt-idJPL3N21N11G 〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続落で引け、長期金利は1カ月ぶりに一時-0.030%に上昇への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋