スポンサーリンク |
NY市場サマリー(1日)
- 記事詳細
-
<為替> ニューヨーク外為市場では、ISM製造業統計が持ち直したことを受けて
ドルが買われ、対ユーロで3週間ぶりの高値を付けた。またポンドも値上がりした
。
3月のISM製造業景気指数は55.3と、2016年11月以来の低水準だった前
月の54.2から上昇し、市場予想の54.5もわずかに上回った。生産、新規受注、雇
用など全てが上昇した。一方、2月の小売売上高は前月比0.2%減と、市場予想の0.
3%増に反してマイナスに転じた。1月の数字は当初発表の0.2%増から0.7%増へ
上方改定された。
ドルは小売売上高を受けて一時的に値下がりしたものの、ISM統計発表後に値を戻
した。
ウエルズファーゴ(ニューヨーク)の為替ストラテジスト、エリック・ネルソン氏は
「小売売上高は全般的に悪材料だったが、1月分が上方修正されたことはやや救いだった
」と述べた。
ユーロ圏の3月消費者物価指数(HICP)速報値は前年比1.4%上昇と、前月(
1.5%上昇)から鈍化。欧州中央銀行(ECB)が注目するコアインフレ(エネルギ

スポンサーリンク |