スポンサーリンク |
ドイツ製造業PMI改定値、3月は44.1に下方改定
- 記事詳細
-
マークイットが発表した3月の
ドイツ製造業購買担当者景気指数( PMI)改定値は44.1と、速
報値の44.7から下方改定された。
これは2012年7月以来の低水準。2月は47.6だった。
3カ月連続で好不況の分かれ目となる50を下回った。
世界経済の鈍化、英国の欧州連合(EU)離脱を巡る懸念、貿易摩
擦が背景。
IHSマークイットのフィル・スミス氏は「新規受注全体と輸出受
注が、世界的な金融危機後で最大のペースで減少している。需要減少の
理由として、英EU離脱、貿易を巡る不透明感、自動車産業の問題、世
界の需要全般の鈍化を挙げる企業が一段と増えている」と述べた。
新規受注は2009年4月以来の大幅な減少だった。
同氏は「製造業生産は著しく減少しており、減少ペースは2012
年以降で最大となっている。中間財、資本財に加え、消費財も縮小して
いる」と指摘。
「3月以前までは雇用の堅調な伸びが続いていたことが、製造業の
唯一の明るい点だったが、今回の調査では、雇用は3年ぶりに減少した
。多くの

スポンサーリンク |