株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
10 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 10

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-3-23 6:46

NY市場サマリー(22日)

記事詳細
<為替> ドルが安全通貨と見なされる円に対し下落した。米製造業購買担当者景気
指数(PMI)が低調だったことに加え、米長短金利が逆転し、米国がリセッション(景
気後退)入りするとの懸念が高まったことが背景。ただドイツの製造業PMIも低調だっ
たことで、ドルは対ユーロでは上昇した。
マークイットが発表した3月の米製造業PMI速報値は前月比0.5ポイント低下の
52.5と、2017年6月以来約2年ぶりの低水準になった。これを受け米債券市場で
は3カ月物財務省短期証券(Tビル)と10年債の利回りが07
年以来、約12年ぶりに逆転した。
SEIインベストメンツ(ペンシルバニア州)のグローバル債券マネジメント部門責
任者、ショーン・シムコ氏は、長短金利の逆転について「向こう1年から1年半の間に景
気後退入りするシグナルだと深刻に受け止める必要がある」としている。
終盤の取引でドル/円は0.66%安の110.07円。円は対ドルで約6週
間ぶりの高値を付けたことになるが、OANDA(トロント)のシニア外為アナリスト、
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/fYZ-Sat0U3Y/ny-markets-summary-idJPL3N2194BF NY市場サマリー(22日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋