株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-3-22 6:21

UPDATE 1-米国株式市場=上昇、アップル主導でハイテク株が高い 底堅い指標を好感

記事詳細
米国株式市場は主要株価
3指数が軒並み上昇。アップルがハイテク株の上昇を主導した
。経済指標が上向きだったことを受け、米連邦準備理事会(FRB)の
経済鈍化見通しに対する懸念が緩和された。
ナスダック総合は5営業日続伸。ダウ平均は1日としては約1カ月
ぶりの伸びを記録し、S&P総合は終値で昨年9月に付けた最高値を約
3%下回る水準に迫った。
FRBは前日、成長ペースが鈍化する中、2019年の想定利上げ
回数をゼロとし、よりハト派的な政策スタンスへの転換を鮮明にした。

ただ、この日発表された米新規失業保険週間申請件数が予想以上に
減少し、3月のフィラデルフィア連銀業況指数が急反発したことで、景
気鈍化を巡る懸念は和らいだ。
キーター・グループのマネジング・パートナー、マシュー・キータ
ー氏は、この日の動きが「アップルの上昇、悪材料の欠如、FRBのハ
ト派姿勢への反応」に基づくと指摘した。
アップルは3.7%高。25日の新製品発表会イベントで予定され
るテレビや動画配信サービ
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/xx4sBC2a0E8/ny-stx-us-idJPL3N2183QD UPDATE 1-米国株式市場=上昇、アップル主導でハイテク株が高い 底堅い指標を好感への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋