株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-3-19 6:41

NY市場サマリー(18日)

記事詳細
<為替> 終盤ではドルが主要通貨に対してほぼ横ばいで推移。米経済の減速に対す
る警戒や米連邦準備理事会(FRB)のハト派姿勢への期待がドルの上値を抑えた。
主要6通貨に対するドル指数は96.555。一時2週間ぶり安値となる96
.376を付けた。
今週は20日に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が明らかになるが、特に金
利見通しが十分に引き下げられるのか、またバランスシートの縮小を巡り踏み込んだ発表
があるのかが注目される。
ロシアルーブルは対ドルで上昇し、7カ月ぶり高値。原油価格
の値上がりや国債利回りの動きが材料となった。
ポンド/ドルは下落し1.32ドルを割り込んだ。欧州連合(EU)離脱協定
案を巡り、内容が大きく変わらない限り再投票はできないとのバーコウ下院議長の発言が
嫌気された。

NY外為市場:

<債券> 国債利回りがやや上昇。ただ19─20日のFOMCを控え様子見姿勢が
強まっており、狭いレンジでの取引となった。
ナットウエスト・マーケッツのマクロスト
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/B0pC3a_bVzk/ny-markets-summary-idJPL3N2155B0 NY市場サマリー(18日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋