株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-2-28 7:48

UPDATE 2-NY市場サマリー(27日)

記事詳細
<為替> ドルが当初付けていた3週間ぶりの安値から値を戻した。米中貿易協議を
巡るライトハイザー米通商代表部(USTR)代表の発言を受け市場に警戒感が広がり、
安全資産とみられるドルに買いが入った。
ライトハイザー代表は下院歳入委員会の公聴会で、米中の通商問題は非常に深刻で、
中国が米国製品の購入を増やすだけでは不十分とした上で、両国が通商合意に至るには依
然、相当な努力が必要になるとの認識を示した。
ただ、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長がこの日まで2日間の日程で行った
議会証言で、利上げに「忍耐強く」当たる姿勢を強調する中、ドルの先高感は引き続き後
退している。金利先物が織り込む年内の利上げ確率はゼロとなる一方、来年初頭までの利
下げ確率は80%まで高まっており、「FRBにドルの上げ材料は期待できない」(前出
のイサ氏)という。
主要6通貨に対するドル指数は0.2%高の96.166。一時3週間ぶり安
値を付ける場面も見られた。ユーロ/ドルは0.2%安の1.1366ド
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/xxoIgRY4Zq4/ny-markets-summary-idJPL3N20M6P5 UPDATE 2-NY市場サマリー(27日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋