スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は横ばいで引け、長期金利は一時1カ月半ぶり-0.050%に低下
- 記事詳細
-
<15:23> 国債先物は横ばい、長期金利は一時1カ月半ぶり-0.050%に低下
国債先物中心限月3月限は前営業日と変わらずの152円90銭で取引を終えた。前日の米債安や日銀
の国債買い入れ減額リスクを警戒した売りが先行したが、下値は限定的だった。その後日銀が長期・超長期
・物価連動債を対象にした買い入れオペで、オファー額を前回から据え置いたことで、良好な需給環境が改
めて意識された。超長期の買い入れ結果が強めと受け止められると一時153円00銭まで上げ幅を拡大し
たが、高値警戒感が上値を圧迫した。10年最長期国債利回りは一時、前日比0.5bp低いマイナス0.
050%に低下し、1月4日以来の水準を付けた。
国債先物は3営業日連続で横ばいでの取引終了となった。日銀の黒田東彦総裁は22日昼、首相官邸で
安倍晋三首相と会談し、日本や世界経済の動向について話したと記者団に明らかにした。会談が明らかにな
ったことは支援材料となったが、買いは続かなかった。10年債利回りはマイナス0.050%を付けた後
、マイナ

スポンサーリンク |