スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で引け、長期金利-0.020%に上昇 入札前のポジション調整
- 記事詳細
-
<11:11> 国債先物は反落で引け、長期金利-0.020%に上昇 入札前のポジション調整
国債先物中心限月3月限は前営業日比5銭安の152円82銭と反落で午前の取引を終えた。前日の米
国市場が休場となり、外部環境に手掛かり材料が乏しい中、20年債入札を前にしたポジション調整が重し
となった。10年最長期国債利回り(長期金利)は同0.5bp高いマイナス0.020%に上昇した。
20年債入札に対しては年度末に向けた投資家需要を反映し、無難な結果になるとの見方が出ていた。
現物市場は閑散。総じて利回りは低下し、20年債利回りは同1bp高い0.425%に上昇した。
中国商務省は19日、劉鶴副首相が米国との通商協議を継続するため、21─22日にワシントンを訪
問すると発表した。劉副首相はムニューシン米財務長官とライトハイザー米通商代表部(USTR)代表と
協議を行う見通し。「米中通商協議のニュースが伝わったが、どちらかといえば20年債入札に向けたポジ
ション調整が主体となった印象」(証券)と

スポンサーリンク |