株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
1 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 1

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-2-14 15:30

UPDATE 1-アジア通貨動向(14日)=大半が小幅に下落、米中閣僚級貿易協議を注視

記事詳細
アジア新興国通貨は14日、大半が対ドルで小幅に下落し
た。米中の閣僚級貿易協議がきょう、北京で始まった。その結果待ちで、市場参加者はリ
スクを敬遠している。
米国は、期限の3月1日までに合意できなければ、2000億ドル相当の中国製品へ
の関税を現行の10%から25%に引き上げる構えを示しているが、ブルームバーグによ
ると、トランプ米大統領は、米中協議にさらに猶予期間を与えるため、この期限を60日
延長することを検討しているという。
みずほ銀行の外為ストラテジスト、ウェイ・リャン・チャン氏は、知的財産権や市場
アクセスに関連した構造問題で早期に合意する可能性を巡って、市場は神経質になってい
ると指摘。同氏はまた、期限延長はあり得るとの見方を示した。
韓国ウォンは一時0.4%安と、新興国通貨で最大の下落率となった。
原油価格の上昇を受けて、インドネシアルピアやインドルピーなど主
要な原油輸入国の通貨が軟調。
シンガポールドル、フィリピンペソはそれぞれ0.2%上昇した。
マレーシアリン
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/RcualWLfp0E/idJPL3N2092DH UPDATE 1-アジア通貨動向(14日)=大半が小幅に下落、米中閣僚級貿易協議を注視への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋