株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-2-14 11:09

〔マーケットアイ〕金利:国債先物が上昇、長期金利-0.015%に小幅低下、好需給を意識

記事詳細
<11:06> 国債先物が上昇、長期金利-0.015%に小幅低下、好需給を意識

国債先物中心限月3月限は前日比15銭高の152円82銭と上昇して午前の取引を終えた。前日の米
債安を受けて売りが先行するとみられていたが、良好な需給環境を背景にしっかりとした展開。日銀が通告
した3本の国債買い入れのうち、市場の一部に減額への警戒感があった「残存5年超10年以下」のオファ
ー金額が据え置かれると、一時152円83銭まで水準を切り上げた。

現物市場は中長期ゾーンを中心にしっかり。前日の5年債入札を国内勢などの需要を支えに無難に通過
したことで、買い安心感が広がった。持ち高を超長期から中期に入れ替える動きもあった。10年最長期国
債利回り(長期金利)は同0.5bp低いマイナス0.015%に低下した。

短期金融市場で、無担保コール翌日物はマイナス0.02─マイナス0.085%を中心に取引された
。積み最終日を15日に控えているが、積みにメドを付けている金融機関が多いため、資金調達意欲は弱め
。加
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/My_8IvghpE0/tokyo-dbt-idJPL3N2091EI 〔マーケットアイ〕金利:国債先物が上昇、長期金利-0.015%に小幅低下、好需給を意識への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋