株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-2-14 6:42

NY市場サマリー(13日)

記事詳細
<為替> ドルが上昇。注目されていた1月の消費者物価指数(CPI)は、総合指
数の伸びが前月比で横ばいとなる一方、食品・エネルギーを除くコア指数は5カ月連続で
0.2%の伸びを維持した。これを受け米連邦準備理事会(FRB)は利上げを継続する
との見方が広がった。
ただ先行き不透明感は依然として根強く「投資家はドル相場の行方に確証が持てない
でいる」(TD証券)という。主要6通貨に対するドル指数は0.42%高の97
.120。ドルは対ユーロで約0.5%高の1.127ドル。
こうした中、ニュージーランドドルやスウェーデンクローナが上昇。ニュージーラン
ド中銀は全般的に中立的な姿勢を表明したほか、スウェーデン中銀も今年後半の利上げを
目指す方針を維持した。
ニュージーランドドルは約1%高の0.680ドル。スウェーデンクローナは
対ユーロで0.47%高、対ドルで0.02%高。

NY外為市場:

<債券> 国債利回りが1週間ぶりの高水準を付けたほか、長短国債の利回り差が縮
小した。1月のコ
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/nA_R_UOsMSs/ny-markets-summary-idJPL3N2085RW NY市場サマリー(13日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋