株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-2-12 11:31

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で前引け、長期金利は-0.025%に上昇

記事詳細
<11:16> 国債先物は反落で前引け、長期金利は-0.025%に上昇

国債先物は反落で前場の取引を終えた。前週末に上昇した反動で朝方は売りが先行したが、日銀の国債
買い入れオペで需給は引き締まるとの期待が下値を支えた。オファー額は据え置きとの見方が大勢だったが
、「残存10年超25年以下」の買い入れオペが前回比200億円減で実施されると、国債先物は一時下げ
幅を拡大。現物債市場では利回りに上昇圧力が掛かった。
市場では、日銀の減額について「当面オペで減額はないとの前提で市場は動いていた。再開されるとい
うのは一つの大きな変化。長期ゾーンを含め、今後は減額の方向に進みそうだ」(三菱UFJモルガン・ス
タンレー証券、シニア債券ストラテジストの稲留克俊氏)との声が聞かれた。
日銀が通告した2本の国債買い入れのうち、「残存25年超」のオファー額は前回の500億円で据え
置かれた。日経平均株価は大幅高となっているが、積極的に売り込む動きも限定的となっている。

国債先物中心限月3月限は前営業日比
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/5BDUGRNROME/tokyo-dbt-idJPL3N2071FA 〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で前引け、長期金利は-0.025%に上昇への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋