株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-2-2 7:18

米国株式市場=まちまち、雇用統計好調もアマゾンの低調な見通しが圧迫

記事詳細
米国株式市場はまちまち。朝方発表された
好調な1月米雇用統計を受け明るい見方が広がったものの、アマゾン・
ドット・コムの低調な見通しが影を落とし、小売株に売りが出
た。
アマゾンは5.38%安で終了。前日引け後に発表した第4・四半
期決算は堅調な内容だったが、第1・四半期売上高見通しが市場予想を
下回ったことが嫌気された。
アマゾンの見通しは失望感を誘い、ナスダック総合は下落
。小売株にも売りは広がり、S&P一般消費財株は1.77
%安。ウォルマート、メーシーズ、コールズはい
ずれも2%下落した。
1月の雇用統計は、非農業部門の雇用者数が30万4000人増加
し、2018年2月以来の大幅な伸びとなった。予想の16万5000
人増も上回った。
その他、1月のISM製造業景気指数も予想を上回り、米経済の基
調的な力強さを示した。
ただ、中国経済減速を巡る懸念はくすぶる。財新/マークイットが
発表した1月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)は節目の50
を2カ月連続で下回り、約3年ぶりの低水準となった。
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/plKkGzDNTKU/ny-stx-us-idJPL3N1ZW5HY 米国株式市場=まちまち、雇用統計好調もアマゾンの低調な見通しが圧迫への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋