株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
2 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 2

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-1-24 15:10

UPDATE 1-アジア通貨動向(24日)=狭いレンジでもみ合い

記事詳細
アジア通貨市場では、大半の新興
国通貨が狭い範囲でもみ合い。世界の経済成長鈍化への懸念や、
域内の主要市場で経済指標の悪化がみられたなか、リスク資産に
対する投資意欲は限られた。
インドネシアルピアは上昇。年初からは約1.6%
上昇している。
マレーシアリンギ、インドルピー、台湾ド
ル、タイバーツの値幅は狭かった。
フィリピンペソは一時0.3%安。この日発表さ
れた2018年の国内総生産(GDP)は3年ぶりの低い伸びに
とどまった。
マレーシアではこの後、中央銀行が会合を予定しており、主
要政策金利を3.25%に据え置く見通しだ。この日発表の12
月の消費者物価指数(CPI)は前年比0.2%上
昇となり、11月と変わらず。ロイターのまとめた市場予想の0
.4%を下回った。
韓国ウォンは下落した。韓国銀行(中央銀行)は
この日、予想通り政策金利を1.75%に据え置き。中銀のハト
派的な声明で、金利は当面現在の水準に据え置かれるとの見方が
強まった。

0508GMT(日本時
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/MsjBKYgZK-4/idJPL3N1ZO2D2 UPDATE 1-アジア通貨動向(24日)=狭いレンジでもみ合いへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋